スポフェスって何?
約60種類もの体験教室が奥武山公園内に大集合!
						人気スポーツから、なかなか体験できないユニークなスポーツまで
						様々なプログラムが体験できるイベントです。
- 
								
やってみたい体験教室を
見つけて参加しよう! - 
								
フードコートには
デリバリーカフェが集合! - 
								
スタンプを集めると
抽選会に参加できるよ♪ 
参加方法
| 1 | 
												総合案内で受付をしてスタンプカードをGET! 総合案内は武道館の入口前の広場にあるよ!  | 
										
|---|
| 2 | 
												参加したい教室で参加受付をしよう! 各教室には定員があるので受付はお早めに!  | 
										
|---|
| 3 | 
												終わったらスタンプカードに スタンプを押してもらおう!  | 
										
|---|
| 4 | 
												スタンプを集めて抽選会に参加しよう! 体験教室に参加して景品をGET!スタンプの数だけ回せるよ♪  | 
										
|---|
体験教室一覧
- バドミントン教室
 - パドルテニス教室
 - バスケ・スリーバイスリー教室
 - 卓球(ピンポン)教室
 - スポーツクライミング教室
 - ミニバレーボール教室
 - ティーボール教室(野球・ソフトボール)
 - ドッチボール教室
 - ペタンク教室
 - フライングディスクスポーツ教室
 - スラックライン教室
 - スポーツかけっこ走教室
 - サッカー教室
 - ノルディックウォーキング教室
 - 室内テニス体験会
 - ダブルダッチ教室
 - ターゲットバードゴルフ教室
 - トランポリン教室
 - 空手教室
 - 少林寺拳法教室
 - 合気道教室
 - なぎなた教室
 - 相撲教室
 - ボクシング教室
 - フェンシング教室
 - アームレスリング・ファイト
 - 筋トレ教室(ストリートワークアウト)
 - ZUMBA教室
 - ヨガ教室
 - ジャズダンス教室
 - 太極拳教室
 
- 背骨コンディショニング教室
 - エイサー教室
 - チアリーディング教室
 - ハワイアンフラダンス
 - タップダンス教室
 - バレエ教室
 - 旗頭教室
 - 大道芸教室
 - 琴の教室
 - チョークアート教室
 - さどやんの紙芝居
 - 競技かるた教室
 - チームテンカボール
 - スピード・ラダーゲッター
 - ゴム・ダンス・ステッぴょん
 - キャッチング・ザ・スティック
 - ドッヂビーゲーム
 - キンボール転がし
 - ストライクボード
 - ユニカール
 - ディスクゴルフ
 - 輪投げ
 - スポーツチャンバラ
 - グランドゴルフ
 - ラダーゲッター
 - ディスゲッター9
 - フリースタイルバスケ
 - フリースタイルフットボール
 - BMX
 - スケートボード
 - 体力測定会
 
- バドミントン教室
 - 相撲教室
 - チームテンカボール
 - パドルテニス教室
 - ボクシング教室
 - スピード・ラダーゲッター
 - バスケ・スリーバイスリー教室
 - フェンシング教室
 - ゴム・ダンス・ステッぴょん
 - 卓球(ピンポン)教室
 - アームレスリング・ファイト
 - キャッチング・ザ・スティック
 - スポーツクライミング教室
 - 筋トレ教室(ストリートワークアウト)
 - ドッヂビーゲーム
 - ミニバレーボール教室
 - ZUMBA教室
 - キンボール転がし
 - ティーボール教室(野球・ソフトボール)
 - ヨガ教室
 - ストライクボード
 - ドッチボール教室
 - ジャズダンス教室
 - ユニカール
 - ペタンク教室
 - 太極拳教室
 - ディスクゴルフ
 - フライングディスクスポーツ教室
 - 背骨コンディショニング教室
 - 輪投げ
 - スラックライン教室
 - エイサー教室
 - スポーツチャンバラ
 - スポーツかけっこ走教室
 - チアリーディング教室
 - グランドゴルフ
 - サッカー教室
 - ハワイアンフラダンス
 - ラダーゲッター
 - ノルディックウォーキング教室
 - タップダンス教室
 - ディスゲッター9
 - 室内テニス体験会
 - バレエ教室
 - フリースタイルバスケ
 - ダブルダッチ教室
 - 旗頭教室
 - フリースタイルフットボール
 - トランポリン教室
 - 大道芸教室
 - BMX
 - 空手教室
 - 琴の教室
 - スケートボード
 - 少林寺拳法教室
 - チョークアート教室
 - 体力測定会
 - 合気道教室
 - さどやんの紙芝居
 - なぎなた教室
 - 競技かるた教室
 
会場全体図&
タイムスケジュール
					
アクセス
会場/奥武山公園
							住所/〒900-0026 沖縄県那覇市奥武山町52
注意事項
- 
								
- 会場に専用駐車場なし
 - お越しの際は、公共交通機関又は沖縄産業支援センター内の臨時駐車場をご利用下さい。会場の駐車場空きはございません。
 
 - 
								
- 用意するもの
 - 運動できる服装で来館し、屋内用シューズやタオル、飲み物などをご持参ください。屋内用シューズがない場合、屋内で行うプログラムには参加できません。
 
 - 
								
- 雨天決行
 - 雨天の場合は、屋内で行うスポーツ体験教室のみ実施となります。ご了承ください。
 
 
臨時専用駐車場について
臨時専用駐車場260台無料 会場までシャトルバス送迎あり
シャトルバス料金/お一人様 片道100円(小学生まで無料)
駐車場所/沖縄産業支援センター(那覇市小禄1831-1)
- 会場周辺に臨時駐車場を準備いたしますが、数に限りがございます。可能な限り、公共交通機関でのご来場をお願いいたします。臨時駐車場から有料シャトルバス2台の運行が有ります。
 - シャトルバス1台での運行人数は、最大60名乗りとなります。バス停乗り場前にて、シャトルバスのご利用料金 お一人様 片道100円(小学生まで無料)をお支払いいただきます。なお、釣り銭をご用意できないため、ご利用人数分の金額をご用意くださいます様、お願いいたします。
 - 臨時駐車場は17:30で閉まります。
 - ご利用時間外の駐車車両はレッカー移動いたします。その際発生するレッカー移動費、および駐車料金(保管料)は持主負担となります。ご注意ください。
 - 臨時駐車場内での盗難および事故、トラブルについては、主催者は一切責任を負いません。
 - 沖縄産業支援センターの臨時駐車場は、指定の駐車スペースが決まっておりますので、係の案内に従って駐車をお願いいたします。立駐3F、契約駐車場・駐輪場、身障者等用駐車場は、ご利用できませんのでご了承ください。
 - シャトルバスは2台運行をしてますが、ご利用人数の状況によっては、お待ちいただく場合もございます。ご了承ください。
 
